FWJがTOKYO PRO WEEKEND 2024を開催、世界最高峰のボディビルコンテストとフィットネスエキスポが渋谷に集結

FWJがTOKYO PRO WEEKEND 2024を開催、世界最高峰のボディビルコンテストとフィットネスエキスポが渋谷に集結

PR TIMES より

記事の要約

  • FWJがTOKYO PRO WEEKENDを開催
  • VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024を実施
  • FITNESS WORLD EXPO Vol.10も同時開催

フィットネス・ボディビル団体FWJによるTOKYO PRO WEEKENDの開催

株式会社リードエッジは2024年8月23日から25日にかけて、ベルサール渋谷ガーデンホールにてフィットネス団体FWJが運営する「TOKYO PRO WEEKEND」を開催することを発表しました。このイベントでは大注目のコンテスト「VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024」をはじめ、「MASTERS PRO QUALIFIER JAPAN 2024」と「FITNESS WORLD EXPO Vol.10」も同時に開催されます。

MASTERS PRO QUALIFIER JAPANは35歳以上を対象とした年齢別プロクオリファイコンテストで、最大40枚のプロカードが発行されます。ビキニやフィギュア、ウェルネスなど7つのカテゴリーで競技が行われ、上位入賞者にはプロカードが授与されます。観戦チケットは当日販売もあり、SS席が20,000円、S席が10,000円となっています。

VEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024は、世界最大のボディビルコンテスト「Olympia」の出場権をかけて世界中からプロアスリートが集結するイベントです。国内プロも多数出場を表明しており、大会前から熱狂が高まっています。前日のMASTERS PRO QUALIFIER直後に開催されるため、ダークホースの登場も期待されます。

FITNESS WORLD EXPO Vol.10では、30社を超えるフィットネス関連企業が3日間にわたり最新トレンドを発信します。健康食品や最新トレーニングマシン、ヘルスケア製品など、フィットネス業界の第一線で活躍する企業や専門家が一堂に会し、ユニークな商品や体験を提供します。EXPO入場券は各日1,000円で販売されています。

FWJは2015年に創設されたフィットネス・ボディビル団体で、2018年に世界最大のボディビル団体「IFBB Professional League」に加入しました。JAPAN PROやTOKYO PRO、Olympia Amateur Japanなど、世界レベルの各種コンテストを日本国内で企画運営しています。今後も世界を視野に入れた新たな挑戦を続けていく予定です。

TOKYO PRO WEEKEND 2024の開催概要

MASTERS PRO QUALIFIER JAPAN TOKYO PRO 2024 FITNESS WORLD EXPO
開催日 2024年8月23日-24日 2024年8月25日 2024年8月23日-25日
会場 ベルサール渋谷ガーデンホールC ベルサール渋谷ガーデンホールC ベルサール渋谷ガーデンホールC
チケット価格 SS席20,000円、S席10,000円 完売 1,000円
特徴 最大40枠のプロカード発行 Olympia出場権獲得の機会 30社以上の企業が出展

FWJ公式サイト

TOKYO PRO WEEKEND 2024に関する考察

TOKYO PRO WEEKEND 2024の開催は、日本のフィットネス・ボディビル業界にとって非常に重要な意味を持つイベントとなるでしょう。特にVEATM PRESENTS TOKYO PRO 2024でのOlympia出場権獲得の機会は、日本人選手たちにとって世界への飛躍のチャンスとなります。また、MASTERS PRO QUALIFIER JAPANでのプロカード発行は、ベテラン選手たちに新たな目標と挑戦の場を提供しています。

今後は、このようなハイレベルな大会をさらに多く開催し、日本のフィットネス・ボディビル文化をより一層盛り上げていくことが期待されます。同時に、一般参加者向けのワークショップやセミナーなども充実させ、プロ志望者だけでなく健康志向の一般の方々にもアプローチできるようなイベント構成にしていくことで、業界全体の裾野を広げることができるのではないでしょうか。

また、FITNESS WORLD EXPO Vol.10のような展示会は、最新のフィットネストレンドやテクノロジーを一般の方々に紹介する貴重な機会となります。今後はさらに多くの企業や研究機関の参加を促し、フィットネス業界のイノベーションを加速させる場としての機能を強化していくことが望まれます。このようなイベントを通じて、日本のフィットネス産業全体の発展と国際競争力の向上につながることを期待したいですね。

コメント