にっぽんの宝物JAPANグランプリ2024-2025開催、地方事業者の商品が全国へ

にっぽんの宝物JAPANグランプリ2024-2025開催、地方事業者の商品が全国へ

PR TIMES より

記事の要約

  • にっぽんの宝物JAPANグランプリ2024-2025開催
  • 地方事業者の商品選抜、全国大会開催
  • メディア・ボランティア参加者募集

にっぽんの宝物JAPANグランプリ2024-2025開催概要

株式会社にっぽんの宝物は、2025年2月26日と27日に『にっぽんの宝物JAPANグランプリ2024-2025』を開催すると発表しました。本イベントは、地方の優れた商品を発掘し、全国・世界レベルのヒット商品へと育成することを目的としています。地方セミナーを経て選抜された事業者が、食や工芸品など様々な部門で競い合います。

審査は全国有名企業社長や有名シェフ、バイヤー、インフルエンサーなどが行い、「品質評価」と「人物評価」の二軸で審査されます。受賞商品は、ECサイトや有名店での販売につながるため、無名の事業者にとって大きなチャンスとなります。メディアの取材やボランティアの参加も募集しており、地方創生プロジェクトとして注目を集めています。

本グランプリは、地方創生を目的とした取り組みの一環です。地方の事業者にとって、販路拡大やブランド力向上に繋がる大きな機会となります。2025年夏には関西万博会場で世界大会も開催予定で、更なる発展が期待されます。

開催概要

項目 詳細
イベント名 にっぽんの宝物 JAPANグランプリ2024-2025
開催日時 2025年2月26日(水) 13:30~20:00、27日(木) 10:30~16:00、16:30~20:30
会場 日本橋三井ホール、東京コンベンションホール
部門 食、工芸、観光など10部門
審査員 有名ホテル・レストラン、小売店のオーナー・バイヤー、有名会社CEO、文化人・インフルエンサーなど
参加申込(ボランティア) https://www.member.undiscovered.jp/2024japanvolunteer
観覧チケット https://www.member.undiscovered.jp/event-details/hayawari-nipponnohomotsu-japantaikai-2024-2025-ippankanranchiketto-13
スクロールできます

にっぽんの宝物公式サイト

コメント