車山神社が2025年元旦に天空の歳旦祭と雪中禊を開催、神男が福餅を配布

車山神社が2025年元旦に天空の歳旦祭と雪中禊を開催、神男が福餅を配布

PR TIMES より

記事の要約

  • 車山神社で歳旦祭と雪中禊
  • 神男による福餅配布
  • 2025年元旦、初日の出と共に行われる

車山神社の天空の歳旦祭と雪中禊

一般社団法人日本文化伝承協会は、2025年1月1日7時より、長野県茅野市にある車山神社で「天空の歳旦祭・雪中禊」を開催すると発表しました。標高1925mの車山神社で、初日の出を拝みながら歳旦祭と、神男による雪中禊が行われます。

歳旦祭では、年神様への感謝と、新年の安寧を祈願します。雪中禊では、選ばれた神男が清雪を浴びて身を清め、福を招き入れる儀式です。その後、神男たちは餅をつき、参拝者に福餅を配ります。先着約300名に無料で配布されます。

このイベントは、日本の伝統文化を体験できる貴重な機会です。美しい自然に囲まれた車山高原で、新年を祝う特別な時間を過ごせるでしょう。アクセスはJR茅野駅からバスで約1時間、車の場合は中央道諏訪南ICから約50分です。

天空の歳旦祭・雪中禊詳細

項目 詳細
開催日時 2025年1月1日(水) 7:00~7:40
会場 天空の社・車山神社(長野県茅野市北山3413)
アクセス(公共交通) JR茅野駅からバス乗り換え約1時間 車山高原下車、徒歩約1分
アクセス(車) 中央道諏訪南ICから国道152号、ビーナスライン経由32㎞約50分
その他 車山高原スカイパークスキー場の山頂に鎮座。リフト利用可能。車山神社公式HP

車山神社公式HP

コメント