新潟医療福祉大学、北信越学生室内テニス選手権大会で女子シングルス優勝

新潟医療福祉大学、北信越学生室内テニス選手権大会で女子シングルス優勝

PR TIMES より

記事の要約

  • 新潟医療福祉大学テニス部が北信越学生室内テニス選手権大会で活躍
  • 成海世季選手が女子シングルスで優勝
  • NSGグループの大学として、高い教育水準と就職実績を誇る

新潟医療福祉大学テニス部の活躍

NSGグループの新潟医療福祉大学は、2024年12月28日、北信越学生室内テニス選手権大会での活躍をプレスリリースで公開しました。同大学テニス部は12月13日から15日にかけて開催された大会に出場し、女子シングルスで成海世季選手(心理健康学科1年)が優勝を果たしました。1回戦では第1シードを破るなど、見事な活躍を見せています。

成海世季選手は準決勝で姉である成海就紫選手(健康スポーツ学科4年)との姉妹対決を制し、決勝戦では中村由良選手(救急救命学科1年)を下して優勝を決めました。この優勝は、彼女自身の努力と、監督、部員、先生、友人、家族からの支えがあったからこそ成し遂げられたものです。彼女は今後の大会に向けて更なるレベルアップを目指していくとコメントしています。

新潟医療福祉大学は、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部15学科を擁する医療系総合大学です。チーム医療の実践的な学習や、組織的な資格取得支援、就職支援体制により、高い国家試験合格率と就職実績を誇っています。スポーツ系学科も有し、スポーツと医療・リハビリ・栄養を融合した学びを提供しています。NSGグループは教育事業や医療・福祉・介護事業などを展開する企業グループです。

北信越学生室内テニス選手権大会結果

種目 成績 選手名 学科・学年 出身高校
女子シングルス 優勝 成海 世季 心理健康学科1年 新潟第一高校
女子シングルス 準優勝 中村 由良 救急救命学科1年 帝京長岡高校
女子シングルス 3位 成海 就紫 健康スポーツ学科4年 新潟第一高校
男子シングルス 準優勝 髙島 涼太郎 健康スポーツ学科2年 北陸高校
男子ダブルス 3位 直喜 温也、寺西 晴季 健康スポーツ学科2年、1年 金沢高校、石川県立工業高校
女子ダブルス 2位 成海 就紫、成海 世季 健康スポーツ学科4年、心理健康学科1年 新潟第一高校

テニス部詳細新潟医療福祉大学NSGグループホームページ

コメント